CV-Jp
1994年奈良市生まれ。美術作家。細いステンレス線を用いた空間にドローイングするようなインスタレーションを中心に、タブローや写真技法など多様な手法を扱いながら、場所の物語を紡ぐような作品を制作している。近年では、インタビューや対話から史実には残らなかった、個人や土地の風景を立ち上げる試みを実践している。
1994 奈良市生まれ
2017 京都精華大学芸術学部素材表現学科テキスタイルコース卒業
2019 同大学芸術研究科博士前期課程芸術学部染織専攻修了
2022 同大学芸術研究科博士後期課程 単位取得満期退学
2023 同大学芸術研究科博士(芸術)取得
2024
みてアート2024・みてみて(福町|大阪市西淀川区)
講演会「エノコアートラウンジvol.12 上前智祐 点描と縫いの画家ー美術作家の私がなぜ上前智祐に魅せられて、博士論文をかくに至ったのかー」(江之子島文化芸術創造センター|大阪)
個展「ささやきの部屋|Whispering Room」、リレー展「narratage」(奈良町にぎわいの家 つし二階|奈良)
村田のぞみ/リー・ハオ展 風景を超えて|Beyond the Landscape(monade contemporary|単子現代|京都)
個展「言葉の舟を編む」(KUNST ARZT|京都)
EJ芸術祭(大阪府立江之子島文化芸術創造センター|大阪)
2023
ミニマル美術(KUNST ARZT|京都)
回遊型展覧会アケルナルの光をみる(福町|大阪市西淀川区)
2022
瀬戸内国際芸術祭2022(高見島|香川)
TAKAMIJIMA INSIDE展(TAKAMIJIMA INSIDE GALLERY|高見島・香川)
アートハウスいこね 企画展「その匙を緩める」(art house icone|大阪)
2021
OBJECT 2021-object & books-(ロームシアター京都)
2020
ウィルヘルミーの吊り板(MEDIA SHOP GALLERY|京都)
ALL NIGHT HAPS「Kangaru」(HAPSオフィス|京都)
残り香-ここにあるということ-(kumagusuku|京都)
2019
個展「BUBBLES」(KUNST ARZT|京都)
瀬戸内国際芸術祭 秋会期(高見島|香川)
創造的ドローイング展(京都精華大学GALLERY FLEUR)
2018
個展 「Through the lines」(KUNST ARZT|京都)
GRADUATE STUDENTS SHOW TEXTILE COURSE K.S.U 2018(Gallery Maronie|京都)
2017
村田のぞみ個展(trace|京都)
テキスタイル院生展part2(同時代ギャラリー|京都)
テキスタイル院生展part1(京都精華大学GALLERY FLEUR)
2016
村田のぞみ個展(trace|京都)
祈り 18stories(GALLERY Maronie|京都)
someー染色のDNAー(染・清流館|京都)
輪形(Impact Hub Kyoto|京都)
創造的ドローイング展(京都精華大学GALLERY FLEUR)
2015
Kyoto Seika Univ. 染織のメチエシリーズvol.3(GALLERY Maronie|京都)
2014
一〇の眼差し(gallery and|京都)